歴女の徒然日記

歴史を楽しむ日々❣ 御城印情報、おすすめ書籍も!

満天:録

水戸城を訪れました。限定御城印情報も!

f:id:kagetsuna:20220315004415p:plain

みなさんこんにちは!一鷹です。

 

今回は水戸城訪問記録!

 

水戸城は江戸時代、徳川御三家の一つ、水戸藩の城として有名かと思いますが、

とっても古くからあるお城なのですね。

城が建てられたのは鎌倉時代、馬場氏が建てたのがはじまりのようです。

 

その後、城主は江戸氏を経て、佐竹氏の時代へ!

佐竹氏が入城後、本丸、二の丸、三の丸を整えたそうです。

今見られる水戸城の曲輪はこの時代の普請がもとになっているのですね!

f:id:kagetsuna:20220315140522j:plain



その後、徳川氏が城主となり、三の丸の整備、堀の拡張などが行われ、

御三階櫓も建てられたそうです。

さて、水戸城を訪れて驚いたのは、空堀の巨大さです。

とてつもない大きさです。空堀の下を走る車と比較していただくと

その大きさがお分かりいただけるように思います。

本丸空堀、二の丸空堀、三の丸空堀と大きな空堀が随所に出現します。

f:id:kagetsuna:20220314224010j:plain

f:id:kagetsuna:20220314223959j:plain

空堀の底を電車が走る光景はなんともレアな気が…(笑)

今度、電車の車窓から城を仰ぎ眺めてみたいですね!

 

 

 

さて、水戸城では失われた門や櫓の復元が行われています。

大手門が令和2年に、二の丸隅櫓が令和3年にそれぞれ完成しました。

大手門↓

f:id:kagetsuna:20220314224002j:plain

 

古写真や、絵図などをもとに忠実に復元しようとなさったようです。

空堀の底に線路がある光景を見たときは、遺構にダメージがいっていないのかな…?と心配になったりもしたのですが💦

こういった根拠に基づいての復元はとっても嬉しい!

 

二の丸隅櫓は、中に入ることができ、中では復元の計画や、工事の様子についてのビデオが上映されています(10分ほど)

石垣の上にどのように木材を配置していくのか、どのように屋根を作っていくのか、など事細かに見られます。

私もばっちり2周拝見してきました(笑)

大手門の復元のきっかけとなった現存した門の一部なども展示されています。

規模が大きくてとってもたくさん歩きました(笑)見どころ満載のお城でした

 

 

最後に御城印情報!

現在水戸城では、以下の4種の御城印を購入することができます💕

f:id:kagetsuna:20220315134912p:plain

  • 通常の御城印
  • 二の丸隅櫓復元記念御城印
  • 大手門復元記念御城印
  • 梅の時期限定御城印 

 

価格は梅のものが500円、それ以外の3つはそれぞれ300円でした。

 

発売場所は、

  • 北澤売店水戸城内、弘道館の敷地内にあります、入場料要ります、ご注意!)
  • 水戸観光案内所
  • 一般社団法人 水戸観光コンベンション協会

の3つがあります。

 

梅の御城印は水戸梅まつり期間限定で、3/21まで「みとマルシェ」サイト内で購入可能だそうですよ!

 

 

そしてそして、3/26~4/10までの期間限定で、昨年と同じデザインの春限定御城印も登場するようです!

桜色の背景に今はなき御三階櫓と桜の枝がかかれ、とてもかわいらしい一枚です。

こちらも欲しくなっちゃいますね(^^♪

 

 

次は何処のお城に行こうかな!

それでは今日はこの辺で!

またお会いしましょう~